なんとなく生きていますが、
なにもかも中途半端にしたままで絶賛放置中。
特にwiki・゚・(ノД`)・゚・。
問題はいまに始まったことぢゃないんですが
大抵ネタを考えてるのが通勤中の車の中だったりして
運転中に結構いいネタとかいい言い回しとか出てくるんですが
そのあとメモとらずにすっかり忘れて
結局ネタが途中でストップしてしまうという状態。
運転中にメモできればいいんでしょうけどねぇ。
あ、ボイスメモでも取ればいいのか??
でも、後で聞くのがかなり恥ずかしいから、
自分的にボイスメモはありえんわな。。。
あとは、TERU様みたいにちゃんと画像撮ろうとは思うものの、
その前準備がかったるい⇒また後にしよう⇒何するんだったか忘れた
のコンボが入ります。
色々こまったもんだ。
基本、わすれっぽいのがいけないんだ!
そういや昔っから忘れ物は多かったしなぁ(ダメジャン
まぁそんなこんなでボチボチUPしてたら、
ああ、そのうちまた中途半端病がでるぞー。
っと思ってくださいzzz
[0回]
PR
COMMENT
私もとりあえず生きとります
2007年の仕事の忙しさ(推定3割増)の疲れが持ち越して、すでに伸びきったゴム状態で心身に力が入りません~~~~。
我々(=在野系Notes技術者)が意地悪Notes神( ̄w ̄)Ψから開放されるのはいつの日かであろうか・・・・・。
Re:私もとりあえず生きとります
自分もです。。。
なんか年明けた気が全然しないというか、
年中12月っぽい気がするのはなんでしょうねぇ・゚・(ノД`)・゚・。
>すでに伸びきったゴム状態で心身に力が入りません~~~~。
同じく。。
ゴム状態っての表現がなかなかいいなぁw
>意地悪Notes神( ̄w ̄)Ψから開放されるのはいつの日かであろうか・・・・・。
どっぷりすぎて先が見えません~~~(ハァ。
皆さんもそうですか・・・
契約先の担当者さんが、お子さんの看病の為に2週間ほど休んでいるので代わりに弾除けになっています(涙
もー仕方ないけど、元気になってくれればそれでよしか・・・・
Re:皆さんもそうですか・・・
ぁぅぁぅ。。。それは辛いですね。。。
特にIT関係ってぎりぎりな人員でやりくりしてたりするから
一人が長期休むと周りが悲しい状態に。。
まぁ、自分が迷惑をかけることもあったりするんで、
その辺はGive&Takeなんですけどねぇ。
>もー仕方ないけど、元気になってくれればそれでよしか・・・・
ですねー。
だからといって無茶して、
kaza様が倒れないように気をつけてくださいね~