脳内がNotes/Domino系からASP.NETに移行しつつあるIT系情報ブログなつもり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT
「超電導」ですかね?
昔の科学番組でよく出ていた「超電導」ですかね?
確か電気抵抗がゼロになるんですよ。
超伝導 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E4%BC%9D%E5%B0%8E
まあ、この液体窒素5GHzオーバークロックPCはネタですね・・・・・・。
そういえば昔のスパコンでCray-2と言う「基盤を液体に漬けた」マシンがマジな製品でありました。
Cray-2 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cray-2
漏電しないのかな?
しかし、写真を見ると基盤にまで霜が付いてるように見えるのですが、よく漏電せず動いてますね(と違うところに感心)。
>この状態で何年動くんだ??というのが心配なところ。
液体窒素が切れるまででしょうか。
現実的な水冷はこの頃聞かないけど頑張ってるかな?
ネタはやっぱりネタですな。
この場合、CPUの熱暴走を止めるための冷却のためだけだあって、
超電導を考えてるとは思えないんですよね。
超電導の実験ならもっと別の方法論だろうと思いますし。
たち様
自分も極端な話は好きですよw
まー、漏電も気になりますが、
急激冷却することでPC板のクラックなんか引き起こしそうで
そっちで動作不良起こしそうなんですがねぇ。
IC自体の動作保障温度以下にもなってるとは思うので
その辺も心配だったり。
まぁ実用にはほど遠いネタですけどねww