近づいてまいりました。
何がイヤってバレンタインデー。
菓子メーカーの戦略に引っかかって
チョコを配るっていうのがねぇ。。。
本命以外に配らなくってもいいと思うんだ。
あとは、女性から男性に送らなくってもいいと思うんだ。
どうせなら、男性から女性に送ったっていいんだと思うんだ。
アレです。女性からにしろ男性からにしろ性別限定せずに
本命の人
だけ(←ここ重要)に告白する日にしちゃえばいいのに。
そうすれば、金の無駄づかいが減るzzz
いくら3月にお返しがきたって
結局2月に万円以上の消費があるのはとてつもなく痛い。
お金で2~3倍になって帰ってくるっていうなら別ですがwww
言うておきますが、すでに会社の男性人には渡してませんよ?
家族・親類だけですからzzz
それでも財布が痛いけど・゚・(ノД`)・゚・。
話は変わって、
日本IBM、セカンドライフに営業支店を開設へこんな記事が日経BPnetに掲載されてました。
気がむいたら、ひさしぶりにSecondLifeに繋いでみようかなーっと思ってます。
いいNotes関係のネタあったら、ここで紹介しようかとー。
きっと接続するのは来週以降だと思いますけどzzz
[0回]
PR
COMMENT
もらう方も
誰だこんなの決めたのは!責任者出て来い!
(なんてね)
しかし親類家族で○万円?一袋百数十円のを買って「ご自由に」って書いて吊るしといたらいかがです?
Re:もらう方も
ですよねぇ。。。
こういうモノって、男性からすると、
義理でもいいから家族に自慢できるよう個数を増やしたいのか
お返しのこと考えると義理なんかいらないヨ!っていうのか
どっちが多いんでしょうかねぇ?w
>誰だこんなの決めたのは!責任者出て来い!
>(なんてね)
たしかに!!
>しかし親類家族で○万円?一袋百数十円のを買って「ご自由に」って書いて吊るしといたらいかがです?
んー別々に住んでるからそれは無理zzz
結局高くつくのは、もぅあきらめてますよ。。。
責任者探してみました。
>(なんてね)
責任者探してみました。
バレンタインデー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC
によるとこんな日本独自の悪習作った犯人はこいつらじゃ
http://www.morozoff.co.jp/
http://www.mary.co.jp/
Re:責任者探してみました。
やっぱりメーカーですよね。。。
CMとかの影響力大きいですよzzz
で、
「調査年齢層の年齢が上がるほど否定的傾向が
顕著に強くなる調査結果となった」
というところが妙に引っかかるんですけどっ!
無題
ダイアリーデー、ブラックデー、イエローデー、キスデー、シルバーデー、グリーンデー、オレンジデー…
日本に生れてよかったですね。
Re:無題
当人同士でやってる分にはいいと思うんですけどねー。
というか、日本人なんだから、
こんな欧州の風習いらんと思うんですよ。特に12月の○○○マスとか。
って言ったら、どこかで殺される気がする。。。(ガクブル